帰宅しました。
秋田の実家に帰省して一週間。
昨晩、自宅に帰ってきました。
暴風雨だったので、急遽夜の便から昼の便のフェリーに変更し、
夫にも一日早く迎えに来てもらい、八戸からフェリーに乗りました。
酔い止め飲んでいたけど、すごく船は揺れて、
家族6人で昼寝もしたけど、夕方くらいにヨシヒロが嘔吐!
しかし、その後はケロッとしていて、大丈夫でした。
帰宅したら夜10時近くで疲れましたが、楽しい帰省でした。
帰省中の出来事をザッと写真で!

行きのフェリーです。
夕飯中。ツインズはうどん沢山食べました!

秋田港にて。
乗船したフェリーです。
長女さん、「えっ?ばからしフェリーっていう名前だったの?」
って言ってましたが...

実家に行く前に立ち寄った千秋公園です。
ツインズも沢山歩いたよ~!


「あきたに行ったら、きものきせてもらうんだ~」
と、私と姉が子供のころ仕立ててもらった着物を着せてもらってご満悦。
柴犬のさくらとにらめっこ



ダイキとヨシヒロは少しもじっとしていません!
ワ~キャ~と走る走る!!
縁側にいて、この椅子に座って遊んでいることが多かったなあ~。
実家に置いてあるおもちゃも沢山使わせてもらいました~。
ヨシヒロ凄いほっぺた

ダイキとヨシヒロはさくらにも興味津々。
全く怖がらないので、見てるこっちがひやひや。
ごはん中のさくらを不思議そうに見てました。

札幌に帰る2日前、弟家族が横手市の秋田ふるさと村に連れて行ってくれました!
弟の車と、私の車2台で行きました~。
ばあばも一緒に♪
片道2時間の長距離ドライブ、こんなに長いこと運転したの初めてですー。
でもすごーーーーく楽しかった!!
弟&義妹ちゃん、ありがとう~!!感謝感謝です!!
で、写真はボールプールで遊ぶ、甥っ子達と、ツインズ、そして、弟夫婦

施設内のトリックアートにて。
雲の上にのってるよ~!

僕たちは、しぶしぶベビーカー(笑)
下ろせ――――!と怒ってます。

ばあばも一緒に2回も能代市のエナジアムパーク内の公園に行きました~。
いっぱい遊んだね~!

ダイキ&ヨシヒロも沢山遊具にチャレンジしました!
滑り台デビューは後ろ滑りでした~。
俺たちもいっぱい遊んだね~!
と、まあこんな感じで帰省中はお天気にも恵まれて、
子供たちも楽しい春休みを過ごすことが出来たようです。
なかなか帰省できない私の実家ですが、
帰省するなら、少し長く帰ったら?といつも言ってくれる夫。
ありがとう!
明日から姉妹は2年生と、年長さんなのですが、
一番休みボケしているのは、私という話も...
色々がんばろーーー!
昨晩、自宅に帰ってきました。
暴風雨だったので、急遽夜の便から昼の便のフェリーに変更し、
夫にも一日早く迎えに来てもらい、八戸からフェリーに乗りました。
酔い止め飲んでいたけど、すごく船は揺れて、
家族6人で昼寝もしたけど、夕方くらいにヨシヒロが嘔吐!
しかし、その後はケロッとしていて、大丈夫でした。
帰宅したら夜10時近くで疲れましたが、楽しい帰省でした。
帰省中の出来事をザッと写真で!

行きのフェリーです。
夕飯中。ツインズはうどん沢山食べました!

秋田港にて。
乗船したフェリーです。
長女さん、「えっ?ばからしフェリーっていう名前だったの?」
って言ってましたが...


実家に行く前に立ち寄った千秋公園です。
ツインズも沢山歩いたよ~!


「あきたに行ったら、きものきせてもらうんだ~」
と、私と姉が子供のころ仕立ててもらった着物を着せてもらってご満悦。
柴犬のさくらとにらめっこ




ダイキとヨシヒロは少しもじっとしていません!
ワ~キャ~と走る走る!!
縁側にいて、この椅子に座って遊んでいることが多かったなあ~。
実家に置いてあるおもちゃも沢山使わせてもらいました~。
ヨシヒロ凄いほっぺた


ダイキとヨシヒロはさくらにも興味津々。
全く怖がらないので、見てるこっちがひやひや。
ごはん中のさくらを不思議そうに見てました。

札幌に帰る2日前、弟家族が横手市の秋田ふるさと村に連れて行ってくれました!
弟の車と、私の車2台で行きました~。
ばあばも一緒に♪
片道2時間の長距離ドライブ、こんなに長いこと運転したの初めてですー。
でもすごーーーーく楽しかった!!
弟&義妹ちゃん、ありがとう~!!感謝感謝です!!
で、写真はボールプールで遊ぶ、甥っ子達と、ツインズ、そして、弟夫婦


施設内のトリックアートにて。
雲の上にのってるよ~!

僕たちは、しぶしぶベビーカー(笑)
下ろせ――――!と怒ってます。

ばあばも一緒に2回も能代市のエナジアムパーク内の公園に行きました~。
いっぱい遊んだね~!

ダイキ&ヨシヒロも沢山遊具にチャレンジしました!
滑り台デビューは後ろ滑りでした~。
俺たちもいっぱい遊んだね~!
と、まあこんな感じで帰省中はお天気にも恵まれて、
子供たちも楽しい春休みを過ごすことが出来たようです。
なかなか帰省できない私の実家ですが、
帰省するなら、少し長く帰ったら?といつも言ってくれる夫。
ありがとう!
明日から姉妹は2年生と、年長さんなのですが、
一番休みボケしているのは、私という話も...

色々がんばろーーー!
by xxxmakkixxx | 2013-04-07 22:47 | 日常